G-SHOCKとエヴァンゲリオンのコラボの新作を心待ちにしていたファンの方々に朗報です。このたび、エヴァンゲリオンのテレビシリーズ放映30周年記念モデルの発売が正式に決定しました。
この記事では、シリーズのメカニックデザインを手がける山下いくと氏による描き下ろしデザインの魅力、初号機や使徒をモチーフに細部までこだわり抜いた独特の世界観、そして皆さんが最も気になるであろう発売日や価格、詳しい予約方法について徹底解説します。
さらに、今回のベースモデルとなった機種の情報から、正式な型番(GA-110EVA30-7AJR)の詳細な仕様(スペック)、ファン垂涎の特別パッケージの内容、さらには具体的な販売店舗やオンラインストアでの購入手順に至るまで、この記念すべき一本を手に入れるために必要な情報を網羅的にお届けします。
- コラボモデルのデザインと世界観の詳細
- 製品の詳しい仕様(スペック)と型番情報
- 気になる価格、発売日、そして予約方法
- 購入可能な販売店舗とオンラインストアの一覧
- コラボモデルのデザインと世界観の詳細
- 製品の詳しい仕様(スペック)と型番情報
- 気になる価格、発売日、そして予約方法
- 購入可能な販売店舗とオンラインストアの一覧
G-SHOCK エヴァンゲリオン コラボ 2025年新作登場
ファン待望のエヴァ30周年記念モデル
2025年は、社会現象を巻き起こしたアニメ「エヴァンゲリオン」のテレビシリーズが1995年に放映を開始してから、ちょうど30年という節目にあたります。これを記念して、タフネスウォッチの代名詞であるG-SHOCKとの新たなコラボレーションモデルが登場します。
過去にもG-SHOCKとエヴァンゲリオンのコラボは実施されており、そのいずれもが高い人気を博してきました。
今回のモデルは、30周年という特別な節目を祝うにふさわしい、まさにアニバーサリーアイテムとしての価値を持つ一本と考えられます。ファンにとっては、これまでの歴史と進化を感じさせる、見逃すことのできない特別な企画となっています。
デザインは山下いくと氏が描き下ろし
今回のコラボレーションモデルが特別な理由の一つに、そのデザイン背景が挙げられます。「エヴァンゲリオン」シリーズで数々のメカニックデザインを手がけてきた山下いくと氏が、このモデルのためだけに新たなデザインを完全描き下ろしで担当しました。
山下氏は自身のSNSで、デザインの意図について言及しています。単純に初号機のカラーである紫と緑を配置するのではなく、腕時計として日常的に身に着けてもらうことを意識し、あえてベースボディの色に「白」を選択したとのことです。
この選択により、キャラクターグッズの枠を超えた、洗練されたファッションアイテムとしての側面も持ち合わせています。
コレクションするだけでなく、実際に腕に着けて楽しんでほしいというデザイナーの想いが込められた、こだわりのデザインと言えるでしょう。
腕時計全体で表現されたエヴァの世界観
このモデルは、腕時計という小さなキャンバスの中に、エヴァンゲリオンの壮大な世界観を凝縮しています。その緻密な表現を可能にしたのが、G-SHOCKとして初めて採用された「4色プリント」技術です。
従来のプリント技術では難しかった複雑なカラーリングやグラデーションを、この新技術によって鮮やかに再現。これにより、山下いくと氏が描いた初号機のデザインや、作中の象徴的なモチーフを、細部に至るまで忠実に腕時計に落とし込むことが可能になりました。
時計全体がアートピースのように仕上げられており、見る角度によってさまざまな表情を発見できる、非常に情報量の多いデザインが魅力となっています。
バンドとベゼルに描かれた初号機
腕時計のデザインは、エヴァンゲリオン初号機を大胆かつ緻密に表現しています。まず、12時側の短バンドには、初号機の頭部にある特徴的な角が描かれています。そして、時計の顔であるベゼル部分には初号機のフェイスがデザインされており、一目でコラボモデルと分かる象徴的な作りになっています。
さらに、ベゼル下部から6時側の長バンドにかけては、物語の鍵を握る「ロンギヌスの槍」を構え、投げようとする初号機の左腕がダイナミックに描かれています。
腕に着けた際に、この一連のデザインが繋がって見えるように計算されており、まるで初号機が腕に宿っているかのような一体感を感じさせてくれます。
インダイヤルには使徒のモチーフを採用
デザインのこだわりは、文字盤の細部にまで及んでいます。アナログとデジタルが表示されるフェイス部分に目を向けると、9時位置にあるインダイヤルの針が、作中に登場する「使徒」を彷彿とさせるモチーフになっていることに気づきます。
また、文字盤をY字に分割するパーツには、劇中の緊迫したシーンで表示される「CAUTION」のパターンがあしらわれています。これらのディテールは、一見しただけでは気づかないかもしれませんが、知る人ぞ知る、ファンの心をくすぐる演出です。
その他にも、バンドの先端には「NERV」のロゴが刻印され、バンドを留める遊環には「NEON GENESIS」、隅々までエヴァンゲリオンらしさが詰め込まれています。
ファン必見の特別パッケージも付属
この記念モデルは、腕時計本体だけでなく、それを収めるパッケージも特別仕様で提供されます。エヴァンゲリオンの世界観を表現した専用デザインのボックスは、時計を取り出した後もディスプレイしておきたくなるほどのクオリティです。
30周年の記念ロゴもあしらわれたこのスペシャルパッケージは、コレクターズアイテムとしての価値を一層高めています。時計本体と共に大切に保管することで、この記念すべきコラボレーションの思い出をより深く残すことができるでしょう。
プレゼントとしても、ファンであればこの上なく嬉しい逸品です。
G-SHOCK エヴァンゲリオン コラボの購入方法
初代コラボと同じベースモデルGA-110
今回のコラボレーションでベースとして採用されたのは、G-SHOCKの中でも特に人気の高いアナデジコンビネーションモデル「GA-110」です。このモデルは、複雑な文字盤の立体的な造形と、迫力のあるビッグケースが特徴です。
興味深いことに、2010年に発売された初めてのG-SHOCKとエヴァンゲリオンのコラボレーションモデル「GA-110EV-6A」でも、同じGA-110がベースモデルとして選ばれていました。
再び同じ型番を採用したことには、長年のファンへのリスペクトや、15年以上の時を経て実現したコラボレーションの歴史を継承する、といったメッセージが込められているのかもしれません。
初代モデルを知るファンにとっては、感慨深い選択となっています。
正式な型番はGA-110EVA30-7AJR
このコラボレーションモデルの正式な製品型番は「GA-110EVA30-7AJR」です。オンラインストアでの検索や、店舗への在庫問い合わせを行う際には、この型番を正確に伝えることでスムーズに情報を得ることができます。
ちなみに、型番の末尾にある「JR」は、日本国内で正規販売されるモデルであることを示しています。購入を検討する際は、この型番を控えておくと便利です。
耐衝撃構造など詳しい仕様(スペック)
このモデルは、特別なデザインだけでなく、G-SHOCKならではのタフな性能も兼ね備えています。日常使いはもちろん、アクティブなシーンでも安心して使用できる信頼性は健在です。
以下に主な仕様をまとめました。
項目 | 詳細 |
構造 | 耐衝撃構造(ショックレジスト)、耐磁構造(JIS1種) |
ケース・ベゼル材質 | 樹脂 |
バンド | 樹脂バンド |
ガラス | 無機ガラス |
防水性能 | 20気圧防水 |
ケースサイズ (H×W×D) | 55 × 51.2 × 16.9 mm |
質量 | 72 g |
電池寿命 | 約2年(使用電池:CR1220) |
主な機能 | ワールドタイム、ストップウオッチ、タイマー、アラーム5本、フルオートカレンダー、LEDライトなど |
気になる発売日と価格について
ファンが最も注目している発売日と価格についてお伝えします。この「GA-110EVA30」の発売日は、2025年10月17日(金)に決定しました。
価格は37,400円(税込)。
特別な描き下ろしデザイン、G-SHOCK初の4色プリント採用、スペシャルパッケージ付属といった内容を考慮すると、30周年記念モデルとして納得感のある価格設定と考えられます。
発売日が近づくにつれて、さらなる情報が公開される可能性もあります。
オンラインでの予約方法はこちら
確実に手に入れたい方は、事前の予約が鍵となります。予約受付は、発売日に先駆けて2025年10月1日(水)から開始される予定です。
特に注意が必要なのは、CASIOの公式オンラインストアでの販売方法です。こちらではアクセス集中を避けるためか、抽選販売となることが告知されています。抽選期間内に忘れずに申し込むことが大切です。
その他のオンラインストアでの販売方法については、各サイトの情報を確認する必要がありますが、いずれにしても予約開始日を忘れないようにスケジュールしておくことをお勧めします。
販売店舗と公式オンラインストア情報
前述の通り、このコラボレーションモデルはCASIO公式オンラインストアで購入可能です。それに加えて、全国にあるG-SHOCKの正規販売店舗でも取り扱いが予定されています。
お近くのG-SHOCK STOREや、コンセプトストアであるEDGE、その他G-SHOCKを取り扱う時計店などが対象となります。ただし、このような限定モデルは各店舗への入荷数が非常に少ない可能性が高いです。
そのため、店舗での購入を希望する場合は、事前に店舗へ直接問い合わせを行い、入荷の有無や販売方法(整理券配布、抽選など)を確認しておくと、当日スムーズに行動できるでしょう。
Amazonや楽天市場でも販売が予定されているので、予約を忘れていた方はこちらから探してください。
今すぐ予約したいG-SHOCK エヴァンゲリオン コラボ
この記事で解説してきた「G-SHOCK エヴァンゲリオン コラボ」30周年記念モデルの重要なポイントを、最後に改めてまとめます。
- エヴァンゲリオンTVシリーズ放映30周年記念の限定モデル
- メカニックデザイナー山下いくと氏による完全描き下ろしデザイン
- G-SHOCKとして初めて4色プリント技術を採用し世界観を忠実に再現
- 初号機の特徴的な角や顔をバンドとベゼルにデザイン
- 長バンドにはロンギヌスの槍を構える初号機の左腕を描写
- 9時位置のインダイヤル針は使徒をモチーフにした特別仕様
- 文字盤には作中を彷彿とさせるCAUTIONパターンを配置
- 遊環にNEON GENESIS、バンド先端にはNERVのロゴを刻印
- 裏蓋にはファン必見の30周年記念ロゴが刻まれている
- ベースモデルは2010年の初代コラボと同じGA-110を採用
- 日本国内での正規販売を示す型番はGA-110EVA30-7AJR
- メーカー希望小売価格は37,400円(税込)
- 発売日は2025年10月17日(金)に決定
- 予約受付は2025年10月1日(水)から開始予定
- CASIO公式オンラインストアでは抽選による販売を予定
G-SHOCKについてもっと知りたい方はこちらの記事もどうぞ!
- G-SHOCKフルメタルはダサい?購入前に知っておくべきポイント
- G-SHOCKマンガ風『GA-2100MNG』どこで買える?最安はここ!
- G-SHOCKスケルトン黄ばみを解消する漂白と染色方法!
- G-SHOCK大人かっこいいスタイルを手に入れよう!20モデル紹介!
- G-SHOCK電池寿命は2年~5年!長持ちの秘訣は?交換費用は?
- サウナでG-SHOCK!選び方と注意点まとめ!おすすめモデル5選
- セカンドストリートG-SHOCK買取価格の全てを解明!
- G-SHOCKゴールドはげる心配は無用?耐久性を解析!
- G-SHOCKマッドマン最強の理由とその進化を探る
- G-Shock大人ダサいは過去の話!選び方で変わる魅力